【国際恋愛あるある?】フランス人彼女と一時お別れする日

スポンサーリンク(cocoon)

皆さんこんにちは、トンプソンです!

私は現在、フランス人の彼女とお付き合いをして約2年半が経過しました。
付き合い始めたときから関係は良好で、特にケンカや仲たがいもなくお互い平和に過ごせています。(ありがたい)

そんな私たち、いや、国際恋愛をしている方々ならあるあるかもしれませんが、お互いに一時別れるときがあります。
今回は、そんな私の心情というか日記みたいな記事を書いてみたいと思います。

最後までご覧いただけますと幸いです🙇

【国際恋愛あるある?】フランス人彼女と一時お別れする日

分かれると言っても、Broke Up = 関係が終わるという事ではありません。

物理的に遠距離になるという事です。
その理由は、


彼女が母国のフランスに一時帰国するから


という事だからです😅


一時的にお別れする(物理的に)

私の彼女の日本在留権 = VISAが切れるとか問題が起こったわけではなく、単純に彼女の会社が夏休みに入るのでその期間を利用してフランスに帰るという事です。

ご存じの方も多いかもしれませんが、フランスをはじめとするヨーロッパの国々は湿度が低く気候がカラッとしていて、夏に気温が30℃を超えたとしても日陰に入れば涼しく感じるという、とても過ごしやすい気候です。特に私の彼女の出身地域は夏でも気温が25℃前後ととても過ごしやすい地方で知られております。

上記の理由から、日本の暑すぎる夏の期間を少しでも回避しようと、この期間に毎年フランスに帰っているという事です。

実は私も彼女の故郷に行ったことがあります

私の過去の記事をご覧になったことがある方はご存じかもしれませんが、実は私は彼女の故郷に一緒に里帰りしたことがあります。
※詳しくはこちらの記事をご参照ください👇

彼女の故郷は海沿いに位置しており、新鮮な海の幸を食べることができるレストランや歴史的に交易地点だったことから砦があるなど、なかなか興味深い見どころがある場所です。
その彼女の故郷に一緒に帰ったのが2023年の話なので、この記事を書いている2025年現在からもう2年が経過してしまいました!

時が流れるのは早いですね。笑

彼女のお母さんや弟妹に会ったり、古いお城に観光しに行ったり、彼女が大好きなガレット屋さんに行ったりとても楽しく過ごしたのを今でも鮮明に思い出すことができます。

「あぁ~、また一緒に故郷に戻りたいなぁ~」

と何度感じた事でしょう。笑

離れるのは寂しい

やはり、毎週一緒に過ごしているパートナーと一時的ですが離れるのは寂しいです。

彼女に寂しいと言ったら、

彼女
「私もマイダーリン(トンプソンの事)が1か月の海外旅行行っているときは同じ気持ちだったぞ。」

と言われてしまいました。
これでお互い様ですね。笑



先日、彼女と一緒に羽田空港まで着いていき、出発ロビーで彼女を見送りました。
あぁ、ついに行ってしまうんだなぁという何とも言えない気持ちになりました。
チェックインカウンターで彼女に向かって

「俺もこのまま一緒にフランスに行っちゃおうかな?!」

と言ったら、

「マイダーリン、お仕事はどうするの?」

という、冷静な突っ込みを喰らいました。笑

約3週間も経てばまた再会できるのですが、それでも日本から遠く1万4千km以上離れたところに彼女がいるという現実は受け入れるのに時間がかかります。

彼女は羽田空港→フランスの直行便ではなく、ベトナム経由で向かうとのこと。
ベトナムの乗り換え時間でおいしい本場のフォースープを食べるのが楽しみと言っていました。笑

ええなぁ~😅

私は彼女を羽田空港で見送った後、1人寂しく空港内にある吉野家でチーズ牛丼とみそ汁、サラダセットをほおばって1人寂しく帰路につきました。。。笑

おわりに

これから毎週末1人で何して生きていこうかなぁ~と、重く(冗談ですが)考えてしまうトンプソンなのでありました。
私の友人に会う日もあるので孤独には感じませんが、彼女の帰国が今からでも楽しみです。

国際恋愛をしている方は今回の私のようなエピソードは経験したことありますか?
是非コメント欄で教えて下さい!

こんな記事ですが、最後まで読んで頂きありがとうございました🙇

※SNS、noteはこちら👇

トンプソン (Thompson) | Instagram | Linktree
日本在住海外トラベラーのブログ / 世界20ヵ国以上訪問🌍 / フランス人のパートナーと国際恋愛して2年半🇫🇷 / 英語は独学でB2レベル ブログとnoteのチ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました